はじめまして。
このブログの筆者のらごすです。
このブログはうつ病持ちの私が見つけた、自分を癒してくれる「楽しいこと」記録していくために立ち上げました。人生のアーカイブみたいなものですね。
もし同じように苦しんでいたり、なにか新しい物事に出会いたいという方に向けて何かきっかけになれたら嬉しいです。
0から1を見つける難しさ
一重にうつ病といっても波があり、心身共にしんどい時や身体は元気なのに楽しくない。落ち込む。理由は無いのになんか体がだるい。そんなジェットコースターのような毎日を過ごして行くのって本当に疲れます。
メンタルが落ち込んでる時って好きなことを選択することすら難しく感じます。私は回転寿司で食べたい物を何度も選択するのが苦手です。
なので、このブログでは皆さんが、楽しそう、やってみようかなと思える何かを見つけるきっかけになるような発信が出来たらいいなと思っております。
「楽しいこと」って何?
うつ病に限らず、誰しもメンタルが落ち込み中々浮上出来ない時がありますよね。
そんな時によく挙げられるのが「趣味に没頭すること」
趣味といえばどんなものを思い浮かべますか?たとえば楽器演奏、ハンドメイド、映画鑑賞。無限にありますね。
ですが、何年もずっと同じものを新鮮な気持ちで取り組んで行くって案外難しいことだと思うんです。
私も長く続けている趣味がありますが、やりたくない時がありますし、それを実行することがかえって重荷になってしまうこともあります。
気分を変えるにはやはり新たな趣味を探すことが大事になってきそうですね。
一般的に、趣味=ある程度の期間費やした活動・創作。というイメージがありますが、なにぶん私は飽き性な人間。
少しかじってみて合わなければすぐにやめてしまいます。
ただ、新しいことに挑戦すること自体はとても楽しい行程だと思うのです。その瞬間こそが好奇心に溢れてプラスな気持ちに誘い出してくるとおもうのです。
なのでこのブログでは【趣味】ではなく【楽しいこと】と言い換えてみます。
単発で出来るものから少し長く出来る趣味と言えそうなものまで、ラフなスタイルで明日やれそうなものをどんどん発信していきたいと思います。
ゆううつさんの贅沢とは?
私と同じようにうつ病で悩んでいる方だけでなく、誰しも気分が落ち込むことはあると思います。ネガティブに考えがちだけど本当は今、楽しいことがしたい。そんな人をゆううつさんと称させてもらいます。
贅沢はその今のまま。
ですが、ネガティブに考えがちなゆううつさんはきっと倹約家。勿論経済的に余裕が無い人もいれば、贅沢をすることを悪いことだと考えてしまう人も少なくないと思います。
節約が好きな人はこれを上手く楽しくやり遂げて生活費を豊かにしていますが、全ての人が出来ることではありません。
ですが、ゆううつさんたちは基本的に心身の元気が枯渇している状況にあります。
そういうときこそ「無理をしてはいけない」を意識するべきだと思います。
仕事頑張ったからフラペチーノ飲んで帰ろう。
これを無駄遣いとするかは人それぞれですが、私はこれが出来る人が人生楽しめる人だと思います。
お金、ダイエットよりもちょっとした贅沢の方が結果的に自分を癒してくれることが他にも沢山あると思います。
食べ物だけでなく、体験や買い物。このブログを見て出会った「楽しいこと」をきっかけにゆううつさんが「今が楽しい方」を選び取れるようになって欲しいなと思います。
しんどい時は遮断して!
今までのことは少しでも元気があるとき、何かしたいと思える時に向けたメッセージです。
本当に辛い時は何もしないで!ブログも無理に見たりしないで今すぐスマホを置いてください。
辛くて眠れないかもしれないけど、ベッドの上でゴロゴロしてください。大丈夫です。時間が経てば動けるようになるから、自分を責めないでくださいね。
そして曇り空から少し晴れ間が覗いたら「楽しいこと」探してみて下さいね。

偉そうに綴ってしまいましたが実はブログ作成は初めてです。これも私がやってみたかったことの一つです。
これからなるべく長く続けられるように頑張って投稿していきます。このブログのためにワードプレスで1万円近くも課金してしまいましたからね。笑
果たして飽き性の私がどこまで続けていけるのか。どうぞ見守って下さると嬉しいです。